商品レビュー
【2025年シュトーレン予約受付中】1年かけた四万十の旬でつくるシュトーレン 四万十の旬でつくるシュトーレン カゴノオトのレビュー
去年お友達から頂いて
あまりの美味しさに
食べ終わってすぐ注文した
シュトーレンが届きました。
クリスマスまでゆっくり食べるらしいが、クリスマスまで残らないと思う笑
ふくふくしながら、たーべよ♪
届きました
一年待った…
四万十の旬で作られた…
シュトーレン
もう少し熟成させて
楽しみにしていただきます
カゴノオトさん、ありがとうございます
1年かけて作るクリスマスシュトーレンが最高です
幸せ
初めて食べました
美味しいです
成分表示にカロリー表示まで付いていてすごいなぁと思います
さすが名店ですね
ご馳走さまでした
高知は四万十で育つ野菜や果物が
ぎっしり詰まったシュトレン
入っているのは
干し芋、金柑、文旦、苺、小夏、梅
ブルーベリーにぶどうにすだち、栗、生姜、柚子
これらを煮たり漬けたりして
熟成させつくられているので、
なんとなくヘルシーな気がします
これだけいろんなものが入っているので
味もいろいろ…
口の中に生姜が残るときもあれば
柚子が口いっぱいに広がることも
もうすでに1年後の予約がはじまっていて
約1年間の仕込みの様子を
Web上で楽しめるようになっています
わたしにとっては、お菓子を買うというよりも
ストーリーを買うという感じが強かったな
それもまた良し
楽しみにしていたカゴノオトのシュトーレンを昨日、受け取ってきました!
自分で切り分けていくスタイルのこちらも風情があって満たされます
1年かけた四万十の旬でつくるシュトーレン
四万十町(窪川)のカゴノオトさんのシュトーレン毎日!少しづつ味わって食べてますよ〜
日ごとに熟成が進むそうですから〜毎日!味わいが変化してますね〜
今年!初めて食べたシュトーレンめっちゃ〜美味しいお酒!特にワインやシャンパン.ビールにも良く合いますね〜
勿論!お茶や珈琲にも
1年分の思いの詰まったシュトーレン
クリスマスまで〜大事に味わっていきます
カゴノオトのシュトーレン。
昨年教えてもらい
予約をしました。
四万十の旬の素材を
季節ごとにあつめて仕込みをし
熟成させて、
1年かけて作るというこだわりです。
春 いちご、文旦、小夏
夏 ブルーベリー、梅
秋 しょうが、栗、すだち、ぶどう
冬 ゆず、干し芋、金柑
毎月1種類ずつ。
そしてようやく
我が家に届きました。
ひと口毎に広がる純粋なうまみ。
ずーっと噛んでいたい
じっくりと
熟成を楽しみながら
味わいながらいただきます。
届きました!
カゴノオトさんのシュトーレン。
一年分の愛をいただきました。
幸せ
カゴノオトさんのシュトーレン
ふるさと納税でいただきました
いちご、ブルーベリー、文旦、小夏、梅、すだち、ぶとう、ゆず、干し芋、生姜、金柑、栗入りでずっしり硬めのシュトーレンでした。
クリスマスまで残るかな