クラファン終了まであと4日

写真:広大な茶畑です


クラウドファンディング終了まで、あと4日です。
少し名残惜しい気持ちもありますがクラウドファンディングの終了が近づいてきました。
これまで応援してくださったたくさんの方に心から感謝しています。

今回の「お茶のシュトーレン」に使っているお茶は、四万十町のすぐ隣にある津野町で昔から大切に育てられてきたものです。
とてもおいしいお茶なのですが近年は日常的にお茶を飲む人が減ったことで販売がむずかしくなり、後継者不足なども重なって茶園の存続が厳しくなっています。

地域にとって、一つの産業が続いていくということは目に見える以上に大きな意味を持っています。

それは雇用などの経済的な面だけでなく、人が集い、時間を積み重ねてきた場が続くという意味でもあります。

時代の流れとともに暮らしや価値観が変わっていくのは自然なことです。
それでも、小さな会社やお店が元気に続いている地域にはやっぱり人を引きつける魅力があると感じます。

だからこそ、そんな地域の声やそこで育まれてきたおいしさを届けたくて今回のクラウドファンディングに挑戦しました。

クラファン終了までいよいよあと4日です。
最後まで応援していただけたら嬉しいです。

プロジェクトページ詳細を見る

2025年7月3日

季節のおすすめをいち早くお届け。LINE公式アカウント
カゴノオトのSDGs