新茶の香りとともに仕込みがスタート

写真:お茶のシュトーレン仕込みです

お茶のシュトーレン熟成中です
今年の新茶が届き、いよいよ「お茶のシュトーレン」の仕込みが始まりました。
四万十川源流で育った“かぶせ茶”の新茶。
日本茶インストラクターの柿谷さんが、丁寧に届けてくださいました。

写真:お茶のシュトーレン仕込みです


この新茶に文旦とゆずを合わせ、乳化剤を使わないオーガニックホワイトチョコと一緒に贅沢な味わいに仕上げていきます。

シュトーレンは焼きたてが完成形ではありません。
時間をかけて熟成させることで、素材同士がゆっくりと溶け合いまろやかで奥行きのある味わいへと変わっていきます。

焼きたての頃はそれぞれの素材がまだ主張し合っているような印象ですが、時間とともに個性が調和しひとつの美しい味にまとまっていく。

これからじっくり寝かせて、最高の状態で皆さまにお届けしますね。

写真:お茶のシュトーレン仕込みです


見た目にも美しい、新茶の鮮やかな緑が映えるシュトーレン。
お届けをどうぞ楽しみにお待ちください。

現在、「お茶のシュトーレン」はクラウドファンディングにてネクストゴールに挑戦中です。

これまでご支援くださった皆さま、本当にありがとうございます。
引き続きの応援・シェア、大変励みになります。

写真:お茶のシュトーレンと前です


プロジェクト詳細を見る

引き続き、どうぞよろしくお願いいたします。

小清水

2025年6月23日

季節のおすすめをいち早くお届け。LINE公式アカウント
カゴノオトのSDGs